合格者はB ZONE GROUP、GROVE
両社のサポートのもとで活動をスタート。
第一線で活躍するアーティスト・クリエイター陣によるサポートの元
音楽アーティスト・インフルエンサータレントなど
適性に応じバックアップ・マネジメントいたします!
エントリー受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
TRAINER-講師陣-
※一例であり、参加者の志望・適性に合わせた講師が担当します。
-
プロデューサー/作曲家/編曲家/キーボーディスト
大島こうすけ
MAN WITH A MISSION、SPYAIR、Nobelbrightなどのバンド系からMay J.などの女性ボーカリストまで多岐にわたりアーティストのサウンドプロデュースを手掛け、作曲家としてもジャニーズ系、AKB系のアイドルから本格アーティストまで幅広く楽曲提供を行う、J-POP界を支える音楽クリエイター。キーボーディストとしてT.M.RevolutionやB’zなどツアーサポートの経験も深くパフォーマーとしての高いスキルも兼ね備えるため、マルチにアーティストをプロデュース可能。
-
プロデューサー/作曲家/編曲家/ギタリスト
後藤康二 (ck510)
ロックバンドZYYGのメンバーとしての活動を経て、ギタリスト・作編曲家としての才能を開花させ、音楽家として長年に渡り多彩に活躍。楽曲提供したREINA starring伊藤由奈「Truth」(大ヒット映画『NANA2』劇中歌)はダブル・プラチナディスクを獲得。近年では、至極の名曲として高い人気を誇る乃木坂46「ガールズルール」や日テレ系『高校生クイズ』応援ソングとなった日向坂46「何度でも 何度でも」などメインストリームにて作編楽曲を多数輩出し、キャッチーでメロウなメロディーメイクセンスで絶大な信頼度を持つ。活動再開したZYYGをはじめギタリストとしても精力的に活躍中。
-
シンガーソングライター/作詞家/作曲家
山崎あおい
高校在学中17歳の時にメジャーデビューを果たし、以来、透明感とどこか芯の強さを感じさせる歌声、そして時にシニカルな世界観さえも作り出す彩り豊かな楽曲で、一般リスナーはもちろんのこと業界内音楽精通者からも根強い人気と注目を誇るシンガーソングライター。近年では自身のアーティスト活動と並行して、アイドル好きの観点を活かし本格的に始めた歌詞・楽曲提供で飛躍的に才能を開花させ、ハロプロ系をはじめ既に多くのアーティスト作品を生み出している。とりわけ、リスナーに強い共感を呼ぶリアリティーある歌詞には定評がある。
-
シンガー
有坂美香
神奈川県鎌倉市出身。幼い頃からブラックミュージックに強い影響を受け15歳で渡米、ボストンの名門バークリー音楽大学卒業。帰国後はジャンルを問わず国内外数々の本格派アーティスト(鈴木雅之 久保田利伸 AI Superfly加藤ミリヤ他多数)の作品やツアーにフィーチャリング/コーラス参加。また人気アニメ「ガンダムSEED DESTINY」エンディングを唄いオリコン・デイリー1位獲得。Reggae Disco Rockers, Jazztronikのメインヴォーカルを務める他、ボイストレーナーとしてアーティストからの信頼も厚い。
-
ダンサー・振付師
KAORI
演出振付家MIKIKO率いるダンスカンパニー ELEVENPLAY所属。
JAZZを得意としながら幅広いジャンルを武器に音へのアプローチにこだわりを持つ。
Perfume・椎名林檎・星野源・DAOKO等、多くのアーティストのライブ・作品へ出演するほか、ELEVENPLAY として世界各国でパフォーマンスを行うなど、日本のみならず活躍の場を海外にも広げ、精力的に活動している。
また、振付師としての評価も高く、様々なCM/TVなどで振り付けを手がけている。
-
クリエイター
サラ・コールディ
イランと日本のハーフ美女。 クオリティーの高い動画と日本人離れした美しさを持ち合わせているのにどこか親しみやすさがあり、考え方に共感し支持されている。
SNSでの発信のみならず「Softbank」「Adobe」WebCMなど、 活躍の幅を広げている。
MESSAGE
宮川愛李です。
私自身はオーディション出身ではありませんが、中学生の頃からSNSを始め、配信活動などを行ってきました。
音楽経験が殆ど無い状態でメジャーアーティストとしてデビューした当時、不安やプレッシャーを感じる日々もありましたが、今までのSNS活動の経験を生かし、ファンの皆さんと一体になってアーティストとしての私の形を作り上げて来ました。
私はまだメジャーデビューして3年しか経っておらず、全ての創作活動の一つ一つが大切な学びになっています。
デビュー前にSNSで発信して来た経験を活かし、音楽制作も「自分が楽しむ」事を一番に置いて行っています。
近年はSNSでの発信が文化として浸透して来ていますが、時代のその先を駆け抜けていくインフルエンサーの方々には、未来を切り開いていく為の底知れぬパワーが秘められていると感じます。
いつか、一緒にお仕事できる日を楽しみにしています。